F速

  • 会員登録
  • ログイン

ストロール「父が新しいフォース・インディアに僕を起用してくれると期待している」

2018年8月28日

 ランス・ストロールはF1第13戦ベルギーGPで、自分は今でもウイリアムズのドライバーであると語ったが、彼はウイリアムズでの近い将来については「保証されていない」とも主張している。

2018年F1ベルギーGP レーシング・ポイント・フォース・インディア セルジオ・ペレス


 最近になってランス・ストロールの父、ローレンス・ストロール率いる投資家の合弁企業によって、2018年シーズン中に倒産したフォース・インディアの買収と救済がなされたが、ローレンスの19歳の息子であるランスが、父親の新チームであるレーシング・ポイント・フォース・インディアに加入するのは必然だろうと噂になっている。


 多くの人々にとっての疑問は、移籍するか否かではなく、むしろいつ移籍するのかということだろう。


「何も確かなことはないけれど、今は僕はベルギーGPの週末に集中し、いつものように全力を尽くすつもりだ。先のことはそのうち分かるだろう」とストロールは木曜の記者会見で語った。


「今も僕はウイリアムズのチームシャツを着ている。今週末レースがあり、僕は100パーセント集中して自分の仕事に専念する」


 ストロールは当然ながらフォース・インディアに起きている展開を身近で見守っているが、彼の父親とチームについて感心し、うれしく思っていると認めた。


「父のために本当にうれしく思っている。彼は素晴らしい財政上の機会をフォース・インディアに見出したのだろう」


「父は適正な評価をし、チームが自力ではどうにもならないと判断したんだ。元々彼らは自前のもので本当に素晴らしい仕事をしているから、父はそこに多くのチャンスとポテンシャルを見出したんだ」


「彼らは非常に難しい立場にいた。父は会社を成長させ、彼らができるだけ競争力を持てるようになるための助けになれると考えたんだ」


「今のところ僕はここウイリアムズにいるけれど、将来どうするかは分からない。父が僕についてどういう判断をするかそのうち分かるだろう。父はいい人だ。僕を起用してくれることを期待している」


 ストロールが移籍すると見られているフォース・インディアは先週末のベルギーGPでセルジオ・ペレスとエステバン・オコンがそれぞれ5位、6位と好成績を上げている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号