Haas F1 Team関連記事
グロージャン「速さがあるのにオーバーテイクできず、イライラが募った」:ハース F1ハンガリーGP日曜
2018年7月30日
2018年F1ハンガリーGP決勝で、ハースF1のロマン・グロージャンは10位、ケビン・マグヌッセンは7位だった。
■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=10位
2台が揃ってトップ10に入れて、本当に良かった。ただ、僕にとってはイライラが募るレースだった。今回のような状況で、タイヤをうまく使う方法を理解する必要がありそうだ。僕は(カルロス・)サインツJr.よりコンマ5秒から1秒近く速かったのに、彼の背後で50周を過ごすことを強いられた。前のクルマに近づくと、すぐにタイヤがグリップを失って何もできなくなるんだ。
その点は少し残念だったけど、全体としては、チームのみんなが素晴らしい仕事をしたと思う。戦略で(ニコ・)ヒュルケンベルグと(ブレンドン・)ハートレーの前に出られたのは、ペースはとても良かったことを証明するものだ。概して言えば、僕のペースは十分に速かったし、2台ともトップ10に入れて良かった。とてもいい週末をすごせたよ。今日のレースペースは、10位よりずっと上に値するものだった。
ケビン・マグヌッセン 決勝=7位
今日の結果に大満足だ。1周目もうまく行って、いくつかポジションを稼ぎ、それを最終的な成績につなげることができた。1周目を別とすれば、比較的淡々としたレースだったものの、僕らにとってはそれで良かったんだ。チームとしてはダブルポイントフィニッシュだ。これならいい気分で休暇に入れるね。
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

