F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:早期引退発言は契約金の吊り上げを狙うハミルトンの戦略か?

2018.01.09

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・

契約金の吊り上げ交渉を狙うハミルトン

早期引退発言はブラフ?
XPB Images

 メルセデスは、ルイス・ハミルトンとの契約延長について、2017年中に第1回の交渉を行いたいと考えていたが、結局それは実現しなかった。4度目の王座についたハミルトンとトト・ウォルフの双方が、クリスマス休暇前後の時期には忙しすぎて調整がつかなかったためだ。

 アブダビで行われた非公式な対話で、すでにハミルトンはメルセデスとの契約を延長することに前向きな姿勢を示していた。

 その後、メディアのインタビューなどで、彼は早期に引退する可能性にも言及してきた。しかし、関係者の間では、それはあくまで駆け引きの手段にすぎず、狙いはウォルフにプレッシャーをかけて契約金を吊り上げることだろうと見られている。

 いずれにせよ、ハミルトンとウォルフは1月早々には顔を合わせるだろう。ハミルトンがブラックレーのファクトリーを訪れ、シミュレーターを使った作業に参加する予定になっているからだ。彼らはそのタイミングに合わせて、第1回の契約交渉を行う可能性が高い。

・・・・・・・・・・・・・・・

契約金つり上げを狙うリカルド

トロロッソ・ホンダのパフォーマンスにも注目
XPB Images


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号