F速

  • 会員登録
  • ログイン

マルキオンネ会長、フェラーリF1代表解任の噂を否定。「彼ひとりの責任ではない」

2017年10月24日

 フェラーリ会長のセルジオ・マルキオンネはF1アメリカGPを訪問し、低迷を抜け出しつつあるチームを励ました。


 フェラーリには、チーム代表のマウリツィオ・アリバベーネが解任の危機にあり、技術部門トップであるマッティア・ビノットが後任につくとの噂がある。この件についての誤解を解くために、マルキオンネはSky F1の取材に答えて以下のように語った。


「マッティアとマウリツィオはふたりとも仕事に関わっており、どちらかを選ぶというのは少々馬鹿げている。両者ともチームの運営に取り組んでいるのだ。私も会長としての役目を持っている」


 フェラーリの抱える問題については、トップを解雇したり置き換えることではなく、仕事のプロセスを変更することが解決策になるとマルキオンネは言う。


「(人事変更は)問題を解決しない。我々は勝つ必要があり、それが重要なことなのだ。ひとりの男に責任のあることだとは思っていない」


「仕事のプロセスがチームの役に立ってない可能性があり、そういったことに対処している最中だ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号