F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:新ザウバーチーム代表に複数の候補。一時期、噂されたコリン・コレスは?

2017年7月8日

 アゼルバイジャンGP直前に解任されたモニシャ・カルテンボーン代表。その後任はいまだ発表されていない。そんな中、オーストリアGPの金曜日に、ザウバー・ホールディングの会長に就任したロングボウ・ファイナンスのCEOでもあるパスカル・ピッチがサーキットに姿を現した。 

ザウバー・ホールディングの会長 パスカル・ピッチ
ザウバー・ホールディングの会長 パスカル・ピッチ

 じつはこの日、FIAは定例記者会見のリストにザウバーのチーム関係者を「出席者の名前は後日発表」という但し書きで入れていた。そのため、ピッチがこの日、新しいチーム代表を発表するのではないかという憶測もあった。


 だが、結果的には会見に出席したのは、チームマネージャーのベアト・ツェンダーだった。もちろん、会見に出席したツェンダーの口からも、新しいチーム代表の名前は発表されなかった。

ピッチと話をするチームマネージャーのベアト・ツェンダー(右)
ピッチと話をするチームマネージャーのベアト・ツェンダー(右)

 現在、候補は3人。元マルシャ代表でイギリス人のグラハム・ロードン、昨年までマノーでレーシングディレクターを務め、その前は長い間、マクラーレンでチームマネージャーを務めていたデイブ・ライアン、そして昨年ルノーのチーム代表だったフレデリック・バサールだ。


 ピッチに近い情報筋によれば、この中で最も有力なのが「バサールだ」という。では、なぜ発表が遅れているのか?


「それは、バサールが現在F2とGP3に参戦しているARTのチーム代表を務めていて、F2もGP3もいまシーズン真っ只中だからだ」(ピッチに近い情報筋)


 ザウバーのチーム代表といえば、アゼルバイジャンGPでは、コリン・コレスの名前が挙がっていた。コレス代表の可能性はないのだろうか? ピッチに近い情報筋はこう続ける。


「それはない。というのも、私はピッチと電話で話をしたけど、彼を雇うつもりはない』と断言していたから」


 では、当初コレスが最有力候補だという情報が流されたのか。ピッチに近い情報筋はこう推測する。


「じつは、モニシャが更迭されたことが公になってから、何度もピッチに電話をかけて来たのがコレスだった。もしかすると、自分で接近しているという情報をリークしたのでは……」



(Masahiro Owari)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号