F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

パディ・ロウのウイリアムズF1加入が正式に発表。技術責任者に就任、株式も取得

2017年3月17日

 メルセデスの元技術担当エグゼクティブディレクター、パディ・ロウが、かねてから推測されていたとおり、ウイリアムズに加入したことが、正式に発表された。ロウはチーフテクニカルオフィサーのポジションに就き、16日から職務を開始した。


 ロウは、2016年末までのメルセデスとの契約を延長せず、今年1月に同チームからの離脱が明らかになっていた。

パディ・ロウとクレア・ウイリアムズ
パディ・ロウとクレア・ウイリアムズ

 ウイリアムズの技術責任者を務めたパット・シモンズが昨年末で離脱しており、ロウはシモンズの後任として、技術部門の全体的なマネジメントの責任を担う。さらに、ウイリアムズチームの株式を取得、チーム副代表クレア・ウイリアムズやマイク・オドリスコルらとともに、取締役会のメンバーになるという。


 ロウは2013年にメルセデスに加入、3年連続ダブルタイトル獲得に貢献した。80年代後半から90年代序盤にはウイリアムズに所属、アクティブサスペンションの開発を主導し、1992年のナイジェル・マンセルによるタイトル獲得において大きな役割を果たした。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP