F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1、頂点目指し、「驚くべき」デザインの新車を導入か

2017年1月5日

 2016年に不本意な成績に終わったフェラーリは、2017年に向けてF1マシンのいくつかのエリアを大幅に変更し、挽回を図ろうとしている。


 F1レギュレーション変更によって変えざるを得ない部分に加えて、マラネロの新技術チームは、新車(コードネーム668)にいくつかの変更を加えるものとみられ、それが非常に大きな変化につながる可能性がある。


 フェラーリの062/2パワーユニットに関しては、MGU-Hのさらなる効率化が図られ、ターボチャージャーの信頼性が高められる。そしてそれをよりよく活用できるよう内燃機関も改善される。


 また、自動車関連の技術を扱うマーレ社との関係を拡大し、燃焼室は新しいマルチ・ジェットイグニション・システムに移行することが検討されているようだ。


 ギヤボックスにも変更がなされる。リヤサスペンションをディファレンシャルとギヤボックスの間に配置するという2016年のコンセプトが何度か問題を起こしたため、さらなるトラクション向上を狙って、コンベンショナルな方向に戻るものとみられる。


 またホイールベースは200mm拡大し、エンジンの位置を少し後ろに移動させる。しかしこれは燃料タンクの規定変更で容量を昨年までの100kgから105kgに増やさなければならないためでもある。


 風洞で「珍しい」形状のものをテストしたというウワサもあるが、そういった驚くべき形状のものを備えたマシンであるとの推測に関して、フェラーリは口を閉ざしている。


 また、2016年にカラーリングにおいてホワイトを復活させたものの、一部スタッフがこういったデザインのマシンを走らせた年に活躍できなかった記憶から(2016年と1993年)いいイメージを持っていない。そのため、2017年には白いカラーリングは排除されるかもしれない。


 フェラーリの新車発表は2月24日に行われる。  



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号