F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「走ることだけが僕の仕事じゃない」。代表と相対する見解示す

2016年11月11日

 セバスチャン・ベッテルは自身の最大の焦点はドライビングにあると認めつつも、ドライバーとして経験を積んできた今の自分には、それ以外の部分でもチームを助けることができるとの見解を示した。フェラーリF1のチーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、ベッテルにはドライビングに集中してほしいと発言している。


 先月アリバベーネは、ベッテルは来季以降もチームに残るには自分自身の力で契約を勝ち取る必要があると語り、純粋に彼自身の役割に集中するよう促した。


「セバスチャンはマシンだけにフォーカスしなければならない」とアリバベーネ。


「彼は仕事に全力を注ぐ人間であり、そのため時にあらゆることに関心を持ってしまう」


「だから彼を方向転換させて、本来の仕事に集中するよう促さなければならない」


 チーム内でのポジションに関し、以前所属していたレッドブルと今のフェラーリとの違いについて尋ねられたベッテルは「全く違う」と答えた。


「レッドブルに入った時、僕は21歳だった。そのころから比べると今は少し経験を積んだから、状況は全く違う」


「人は成長していくらか経験を重ねたら、以前よりも大局的に物事を見ることができるようになる」


「それによって心や物事の視点も変わる。そんな風に物事が見えるなら、何らかの手助けができる」


「もちろん僕はクルマを運転するためにここにいる。だけど(チームの)手助けをするためでもあるんだ」


 今年フェラーリは期待外れのシーズンを送っており、チャンピオンシップをリードするメルセデスに対して手ごわいライバルとしてチャレンジすることができず、そればかりかコンストラクターズ選手権ランキングでレッドブルにまで抜かれてしまった。


 それがアリバベーネ批判につながり、F1を商業面で取り仕切るバーニー・エクレストンは、チームの日々の運営に関してアリバベーネには今よりもよい体制でのサポートが必要であると示唆した。しかしベッテルはボスであるアリバベーネを弁護している。


「僕が思うに、彼はたくさんの責任を負って、懸命に努力し、多くの作業をこなしている。そこは高く評価すべきだ」とベッテルは述べた。


「一方で、チームには大勢のスタッフがいて、彼はひとりきりで働いているわけじゃない」
「皆ができる限り手助けしようとしているんだ」


「1300人をまとめるのは簡単なことではないが、それをしている人たち、特にマウリツィオはとてもいい仕事をしている」


「状況は好転し始めている。今後に向けて明るい兆しが見えているんだ」


「何か大きなプランを用意したときには、僕は以前レッドブルでそういうプロセスに関わってきたから分かるんだけど、時間がかかるものだ。(レッドブルがF1に初参戦して)本格的に取り組み出したのは2005年。レースで優勝したのは2009年。それだけの時間がかかった」


「メルセデスだって時間がかかった。レベルをさらに引き上げてトップに戻ろうとしているときにはいつだって時間がかかる。人々が連携して取り組み、物事がよい方向に進むまでには時間がかかるものなんだ」


「ひとたびそれができるようになれば、うまくいって物事が進み出す。そのとき、結果も出始めるんだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号