F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハースF1「走行中にミラーが取れるというドラマ」:マレーシア土曜

2016年10月2日

 2016年F1マレーシアGPの土曜予選で、ハースF1のロマン・グロージャンは12位、エステバン・グティエレスは13位だった。


 チーム代表ギュンター・シュタイナーは、「どうも我々はドラマを生みがちだ。Q1では(グロージャンの)ミラーが取れてしまい、2回目のランではホイールナットがスタックしてしまった」と述べている。


■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 予選=12位
 今週末は望むようなバランスを得るために、ずっと悩み続けてきて、やっとマシンを良い状態にすることができた。マシンに多くの変更を加えなければならず、少しおかしな状況だったから、何が起きていたのかを深く分析する必要がある。


 最終的には、マシンにかなり満足できるようになった。Q1の終わりに小さな問題があった。時間的に余裕がない状態でコースへ出て行ったので、チームはアウトラップで精一杯プッシュするようにと僕に指示していて、それはタイヤにとっては理想的なやり方ではなかった。でもなんとかやり遂げたので、皆にとってよかった。


 Q2では少し違うことを試した。期待通りにはならなかったものの、明日は長いレースだから、どうなるかを見ていこう。


エステバン・グティエレス 予選=13位
 予選はとてもコンペティティブだった。FP3は最初から最後までマシンのセッティングを最適化するために取り組んだので、僕は準備万端だった。


 Q2最後のラップのためにエネルギーのすべてを溜め込み、それが大きな違いを生むと思った。たくさんのリスクを背負いながら、限界以上にプッシュして完璧なラップを走れたけれど、少しがっかりしている。ターン14で少し膨らんでしまって、こういう結果に終わったからだ。


 週末を通して、懸命に働いてくれたみんなに申し訳ない。でもレースでは集中力を保ち、プッシュし続けるつもりだ。



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号