F速

  • 会員登録
  • ログイン

グティエレス「入賞圏外はウンザリだ」今季5度目の11位完走に食傷気味

2016年9月24日

 エステバン・グティエレスは、ハースでの初ポイント獲得を逃し続けていることにウンザリしていると語っている。彼は先週末のシンガポールGPで今シーズン5度目となる11位でのフィニッシュだった。


 チームメイトのロマン・グロージャンが28ポイントを獲得している一方で、グティエレスはシーズン序盤のメカニカルトラブルやスタートの失敗、そして不運のアクシデントなどでポイント獲得のチャンスを逃しルづけている。


 とは言うものの、チームの成績が低迷し始めてからグティエレス自身の調子は特に予選では上向いており、レースでは直近5戦を13位、11位、12位、13位、そして11位で終えている。


「11位でゴールするのはもうウンザリなんだ」と、来季のシート確保に自信を覗かせるグティエレス。しかし、まだシートは確約されていない。


「この状況でどれだけのポイントを稼げるかは分からないけど、でも、この安定した成績からして僕らが入賞に近いところにいるというのは分かるだろう」


「戦い続けて、モチベーションを保ち続けなきゃいけない。シンガポールではアップデートパーツをあまり機能させられなかったから、次はそのパフォーマンスを引き出すことに焦点を当てるようにするよ」


「マレーシアでは今回のアップデートをさらに引き出せるように準備したいね」


 またもポイントを逃したものの、チーム代表であるギュンター・シュタイナーはシンガポールGPでのグティエレスのパフォーマンスに安堵しているようだ。


「エステバンはよい週末を送った。要求通りのことをしてくれた。彼はまたもや11位でフィニッシュしたが、他に何かできたかい?」


「5度の11位フィニッシュだ。安定感があるよ」


「一貫性はある」とグティエレス
「安定感はある」とグティエレス

 グティエレスは今季序盤の困難の後、自信を取り戻し、再びレースを楽しみだしたようだ。


「レースごとに強さを増し、走りの感触がよくなり、そしてさらに楽しめているんだ。チーム内でのコミュニケーションは良くなったし、スタッフは懸命に働いているから彼らのことを誇りに思っているよ」


「チーム全員が全員のために努力しているんだ」



(Translation:AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号