F速

  • 会員登録
  • ログイン

PPのハミルトン「大記録を成し遂げ誇らしい。スタートタイヤにも心配はないよ」:イタリア土曜

2016年9月4日

 2016年F1イタリアGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンはポールポジションを獲得した。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 予選=1位
 あのラップ(Q3最後のアタックラップ)には大満足だ。最高の気分だった。詩のように美しい動きのラップだった。アドレナリンが大量に出ていたよ。


 週末を通していい感触を持っている。金曜の最初のセットアップの時点からだ。エンジニアやメカニックたちと一緒に懸命に作業にあたり、マシンバランスを少しずつ向上させていった。すべてがうまくまとまれば、今日のようなラップタイムは可能だと分かっていた。


 ここは本当に難しいサーキットで、すべてのことをうまくやらなければならない。特にブレーキングゾーンが重要だ。


 今日、チームはまた最高の仕事をしてくれた。明日のレースが楽しみだ。


(トップ3記者会見で、イタリアGPでポールポジション5回獲得はアイルトン・セナ、ファン・マヌエル・ファンジオと並ぶ最多記録だと言われ)もちろんすごくうれしい。この記録については、今週末を迎える直前に知ったが、それにとらわれないようにしてきた。でもセナやファン・マヌエルという偉大なドライバーたちと並ぶことができて、本当に誇りに思う。


(決勝のスタートタイヤとなる、Q2最初のアタックで使用したソフトタイヤについて語り)あのタイヤを大きく傷つけたわけじゃない。ターン1で少しロックアップしただけだ。ただ、レースに向けてすべてのことを完璧にしておきたい。そういうわけで、速さもあったし、またコースに出たんだ。でも最終コーナーで少しタイムを失った。


(スタートタイヤの)フラットスポットはごくごく小さいものだ。ほとんど感じないぐらいだよ。だから(決勝では)問題にならないと思う。



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号