F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス、5トークンでアップグレード。ハミルトンはペナルティで最後方へ

2016年8月27日

 メルセデスはF1ベルギーGPへ向けて、パワーユニットの開発に5トークンを使い、アップグレードを行った。


 ワークスチームのルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは初日フリー走行から新仕様のパワーユニットで走行しているが、どの部分が変更されているかは明らかにされていない。


 メルセデスのカスタマーである、ウイリアムズ、フォース・インディア、マノー陣営は次回フレッシュなパワーユニットを投入するときに、最新仕様を使うことができる。


 今回のアップグレードにより、メルセデスが持っている今季の開発トークンは、残り「6」となった。現時点では、鈴鹿の日本GPで最終アップグレードが行われる予定だが、これは変更される可能性もある。


 信頼性の問題により、すでに今シーズン年間5基のパワーユニットで賄いきれなくなったハミルトンは、ベルギーGPでグリッド降格ペナルティを受けることが決まっている。フリー走行1回目には6基目のターボチャージャーとMGU-Hを投入して15グリッド降格が決定。さらにフリー走行2回目に向けて、7基目のターボチャージャーとMGU-Hを投入し、合計30グリッド降格が決まっている。


 メルセデスは、ハミルトンがペナルティをまとめて受け、残りのシーズンを戦うためのコンポーネントをストックできるよう、さらに交換を行う可能性を認めている。


パワーユニット各マニュファクチャラーが使用したトークン数


フェラーリ:29(残り3)
ホンダ:29(残り3)
メルセデス:26(残り6)
ルノー:11(残り21)



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP