F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F速分析:ボッタスには2位のチャンスもあった

2014年10月13日

 ただボッタスは、ロズベルグに抗う術もあったように思います。それは、タイヤ交換のタイミングをもう少し早くすること、でした。

 第1スティントの終盤、前記したように、ボッタスのペースは極端に落ちます。ここまで落ちる前、少なくともペースが1分44秒台の間にソフトからミディアムに交換していれば、ボッタスはロズベルグの前でフィニッシュできていた可能性もあります。

 ボッタスはミディアムタイヤでの走り出し、タイヤの発熱に苦しんだのか、なかなかペースを上げられずにいました。その間にロズベルグの接近、そしてオーバーテイクを許してしまい、順位を明け渡す結果となってしまいます。38周目にボッタスのラップタイムは1分42秒台に入り、その後ますますペースは上がって、終盤には最速ラップも記録。おそらくボッタスは、タイヤの性能を余したままフィニッシュを迎えたはずで、もう少し早くミディアムに交換していれば、ロズベルグとの最終的な差、3.768秒を埋めることができた可能性もあります。まぁ、これはあくまで結果論ですが、少なくともソフトタイヤを引っ張りすぎた感は否めません。

 とはいえ、52周もデグラデーションを発生させず走り切れてしまうタイヤは、少々コンサバな選択すぎた気もします。初開催サーキットなので仕方ない部分もあるでしょうが、ソフトとスーパーソフトの組み合わせでも、十分レースができ、戦略の面白味も出たと考えられます。

 ところで、メルセデスAMGとウイリアムズ以外にも特筆すべきチームがあります。それはマクラーレンです。昨日の「F速予想」でも書きましたが、マクラーレンは順調に開発が進んでいて、タイヤを上手く使えるようになってきているそうです。ロシアGPの決勝でも、確かにかなり良いペースで走行し、現時点ではメルセデスAMG、ウイリアムズに次ぐ3番手チームになっているように見えます。ジェンソン・バトンもレース後、マシンの進化に手応えを感じている旨のコメントを発信しています。今後が楽しみなマクラーレン、と申し上げておきましょう。

(F1速報)





レース

7/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
7/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/7(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
第16戦イタリアGP 9/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号