F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスがPU規則変更案を拒否。時間切れ迫る

2014年11月12日

 しかしメルセデスは規則変更によるコスト上昇やカスタマーへの影響を分析した結果、この妥協案に同意できないと、ブラジルGPの会合で表明した。
 提案は2015年7月に13の開発トークンを使用することが認められるというものだったが、メルセデスはこれを拒否し、5トークンのみ可という提案を行った。ライバルたちはこれを受け入れなかったという。

 また、新たにホモロゲーションの日程を2月から3月に変更するという提案もメルセデスは受け入れなかった。

 チームは今後も協議を続けるものの、今月末にF1コミッション会合が予定されており、規則変更に関して取り組むことができる時間は限られている。

 今の時期から来年の規則を変更するには全会一致の合意が必要になるため、メルセデスが反対し続ける以上、変更はできない。しかし2016年に関しては、ストラテジーグループとF1コミッションで過半数の合意が得られれば規則変更が可能だ。

 メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、もし2016年に開発の自由を完全に認めるようなことになれば、それは「F1に対して無責任な行為であり参戦チームに対して非礼な振る舞い」であり、「賢いやり方であるとは思わない」と発言している。





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号