F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F速分析1:見た目以上の完勝? 冷静なロズベルグ

2014年11月10日

 タイヤ交換を終えた直後のロズベルグのラップタイムは、ピットイン前とほとんど同じ。一方、ハミルトンはミスを挽回すべく、猛プッシュしてロズベルグを追います。ピットストップ前後は、順位を逆転する勝負所。勝負を仕掛けられる側は、その攻撃を阻止するために、必死の防戦をします。事実、最初のピットストップ後には、ペースアップしたハミルトンに反応して、ロズベルグもペースを上げています。

 一方、タイヤを長くもたせるためには、使い始めに気を使う必要があります。もし使い始めに無理をしてしまえば、そのタイヤの寿命を著しく縮めてしまうのです。これまでに、そういう事例を多く目撃してきました。

 ハミルトンがスピンして後退したことで、ロズベルグは走り始めにプッシュする必要性から逃れることができました。その結果、タイヤをしっかりと長持ちさせることに成功し、ハミルトンに直後まで迫られても、しっかりと防御する“余裕”を残して、周回を続けることができたのです。一方のハミルトンは、ロズベルグに追いつくのが精一杯。抜くまでの余力は、もはやありませんでした。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号