F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「ビアンキはいつも通り高水準の走りをしていた」英誌による日本・ロシア全ドライバー評価

2014年10月18日

 ハミルトンはロシアGPでポール・トゥ・フィニッシュを成し遂げ、メルセデスのコンストラクターズタイトル獲得決定に貢献した。
「(バルテリ・)ボッタスが予選最後にポールをつかみかけた瞬間を除けば、週末を通してハミルトンの勝利に疑問を感じさせる要素はなかった」
「(決勝で)ロズベルグが後退すると、ハミルトンはレースを楽にコントロールして制した」

 マグヌッセンはロシアで予選6番手タイムを記録したものの、ギヤボックス交換のペナルティで11番グリッドからスタート、5位を獲得した。
「予選Q2で燃料流量計に問題が発生し、それがQ3で悪化していたことを考えれば、本来ならマグヌッセンはバトンより少し速かったと言える」
「決勝では1周目のチャンスに賭け、5位に上がった。燃費の問題を抱えていたことを考えると見事な仕事をしたといえるだろう」

 ロシアGPでペレスは12番グリッドからスタートし、10位でフィニッシュした。
「予選では(ニコ・)ヒュルケンベルグにわずかに届かなかったものの、決勝では素晴らしい走りを見せ、自分より速いウイリアムズの(フェリペ・)マッサを押さえて1ポイントをつかんだ」
「燃費が非常に厳しい状況でそれを成し遂げたことを考えると、彼の走りは称賛に値する」





レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号