F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ロズベルグ「サスペンション破損が決勝で大きな痛手に」:メルセデス オーストリア土曜

2016年7月3日

 2016年F1オーストリアGPの土曜予選で、メルセデスのニコ・ロズベルグは2位だった。FP3でターン2出口で左リヤサスペンションが破損、スピンしバリアにヒット。その結果ギヤボックスを交換する羽目になり、5グリッド降格ペナルティを受けている。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ニコ・ロズベルグ 予選=2位
 今日はチームが頑張ってくれた。ルイス(・ハミルトン)の担当チームも協力してくれて僕のマシンを予選に出られるよう準備してくれた。
 
 雨が降って難しいセッションだった。完璧なラップを走ることができず、ルイスのタイムに届かなかった。ルイスがポールポジションからスタートするのに、僕は(ギヤボックス交換による)5グリッド降格ペナルティを受けるというのは痛い。それに(スーパーソフトでスタートする)他のクルマとウルトラソフトで戦うのは簡単ではないだろう。それでもエキサイティングなレースになるはずだし、あらゆる可能性が残されている。

2016年F1第9戦オーストリアGP ニコ・ロズベルグがフリー走行3回目でクラッシュ
2016年F1第9戦オーストリアGP ニコ・ロズベルグがフリー走行3回目でクラッシュ


(サスペンショントラブルについてトップ3記者会見で聞かれ)サスペンションが壊れた(としか言いようがない)。縁石に乗ったけど、普通のコーナー出口の縁石で、最初の薄いやつだ。


 縁石には乗らないようにしなければ。予選の間もほとんどずっと避けて走った。一番プッシュしていた時は別だけど。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号