F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「ウルトラソフトでのスタートは厳しいと分かってる」:メルセデス オーストリア土曜

2016年7月3日

 2016年F1オーストリアGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンはポールポジションを獲得した。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 予選=1位
 僕にとっては課題があるコースのひとつなんだが、今日の予選まで努力を積み重ねてきた。完璧なラップを走るのが楽ではないコースだし、僕にとってはベストのサーキットではないと認めざるを得ない。


 僕はレイトブレーキングがうまいタイプのドライバーだけど、ここでは早めに減速して、最低速度を高めに保って走らなければならない。僕はあまりやらないタイプの走りだ。


 ここは路面が乾くのがとても早い。この素晴らしい特徴によって予選が面白くなった。明日は気温が少し下がることを期待している。そうすればタイヤの管理が楽になり、いいスタートができるだろう。面白いレースになりそうだ。いい一日になるといいね。


(トップ3記者会見で、Q2でウルトラソフトでタイムを出した後、フェラーリとレッドブルがスーパーソフトでタイムを出したのを見て、メルセデス勢もスーパーソフトで出ていったことについて聞かれ)僕は言われたとおりにやっただけだよ! チームの戦略担当の人たちはウルトラソフトの方がいいと思ったんだと思う。でもフェラーリ勢が(スーパーソフトで)出たのを見て、僕らも出て行って、いいタイムを出せるかどうかやってみた方がいいと思ったんじゃないかな。


 硬い方のタイヤの方が長持ちするから、(スーパーソフトでスタートするというのは)悪い選択肢ではない。彼らはスーパーソフトでタイムを出したんだよね? ウルトラソフトはレースでいいタイヤだとは僕は思っていない。たくさんの周回を走ろうとすると苦労するだろう。明日どういう戦略を取るか、興味深いところだ。


 僕の方が前の位置からスタートするから、それがアドバンテージになればいいね。でもプラクティスでは僕のタイヤは4周しか持たなかったんだよね。だから苦労するのは間違いないけど、ベストを尽くす。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号