F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトンまさかのミス連発、バクー初代ポールシッターはロズベルグ

2016年6月19日

 F1ヨーロッパGPの予選を制したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ。フリー走行3回目まで、すべてのセッションでトップに立っていたルイス・ハミルトンは予選10位に終わった。


 ハミルトンはミスを繰り返し、予選Q3の終盤にはターン11の入口で右フロントを壁に当ててしまい、サスペンションが壊れてストップ。これで赤旗中断となり、タイムアップを狙うドライバーたちにとっては、残り時間わずか2分05秒で最後の勝負に出ることになった。


 赤旗が出た時点で、まだタイムを出していなかったレッドブルのマックス・フェルスタッペンは、なんとかハミルトンを上回り、予選9位に。チームメイトのダニエル・リカルドは会心のラストアタックで3位に浮上した。


 フェラーリのセバスチャン・ベッテルは1分43秒966と、リカルドとまったく同じタイムを出したものの、わずかにタイミングが遅れたため、予選4位に甘んじる。


 結局ロズベルグに次ぐ、予選2位を得たのはフォース・インディアのセルジオ・ペレスだ。金曜日から初コースへの適応力を見せ、一貫して速さを見せながら、フリー走行3回目に痛恨のクラッシュ。このときのダメージにより、ギヤボックス交換を余儀なくされ、決勝は5グリッド降格で7番グリッドからスタートすることになる。


 マクラーレン・ホンダは、ジェンソン・バトンがQ1最後のアタックを黄旗に阻まれて脱落となり、予選19位。フェルナンド・アロンソもトラフィックに苦しみ、スペインGPから続いていたQ3進出はならず、14位に終わった。


 バクー・シティ・サーキットは抜きどころがある一方で、わずかなミスがクラッシュにつながるコーナーも多い。本来ならフロントロウに並んだはずのペレスが7番手、ハミルトンが10番手から、どこまでの追い上げを果たすのか。ただしハミルトンが予選Q2でベストタイムを記録した「スタートタイヤ」は、決して最高の状態とは言えないものだ。


 決勝レースは6月19日、日本時間22時(現地17時)にスタートが切られる。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号