最新記事
- レッドブル&HRC密着:スタートダッシュに成...
- 【角田裕毅F1第21戦分析】スプリント後のマシ...
- スタート手順に違反したノリスとラッセル、罰...
- 【F1第21戦の要点】コンストラクターズ6位に...
- 【ポイントランキング】2024年F1第21戦サンパ...
- 【順位結果】2024年F1第21戦サンパウロGP決勝
- 予選Q3でクラッシュしたアルボン、決勝レース...
- 「トリッキーだったがエンジョイした。今日は...
- F1 Topic:5年ぶりの『ワンデー開催』で想定...
- レッドブル&HRC密着:「ロングランのペース...
- 【角田裕毅F1第21戦展望】データ収集に徹した...
- 悪天候のF1サンパウロGP、日曜の新スケジュー...
【気になる一言】予選モード禁止は必ずしも懸念材料にはならず「パフォーマンスをレースに振り分けることができる」
2020年8月15日
第5戦70周年記念GPに引き続き、金曜日のFIA会見に登場したひとりが、トト・ウォルフ(メルセデス代表)。それは、いまF1界で話題となっているふたつの政治的な話題にメルセデスがいずれも絡んでいるからだ。そのうちのひとつがレーシングポイントのコピー問題を巡る騒動で、もうひとつがパワーユニット(PU)の予選モードの使用禁止についてだ。
今回の会見での最初の質問は、第6戦スペインGP直前になって話題となった、PUの予選モードを第7戦ベルギーGPから使用禁止にすることを示唆する技術指令書がFIAから出されたという噂を巡る件だった。
前日の木曜日の会見では、ルイス・ハミルトン(ルイス・ハミルトン)が「これは、明らかに僕たちメルセデスを遅くしようとする狙いがある。でも彼らが望むようにはならないし、問題ない」と受けて立つ、強気の姿勢を見せていた。果たして、ウォルフはどう思っているのだろうか。
「FIAの最優先事項は、エンジンで何が起こっているかをよりよく理解し、分析するためのルールを構築することだと思う。というのも、現在のパワーユニットはエンジンとふたつのエネルギー回収システムがあり、非常に複雑なものとなっている。だから、モードを1つにすることで、FIAにとってはより監視しやすくなると思う」
「もうひとつは、スポーツという観点から見た場合、先頭を走る者が遅くなるということは競争が激しくなるという点でポジティブなことであり、それはこの世界ではこれまでも常に行われてきたことだ。もちろん、私たちとってはそれはとてもチャレンジングなことだ。なぜなら、我々には優れた予選モードがあり、最後のセッションではいつも、我々にエキストラパワーを与えてきたからだ」
「しかし、もしそれが使用できなくなったとしても、それは我々にとって必ずしもマイナス材料になるわけではない。なぜなら、予選で使用していたパフォーマンスをレースに振り分けることができるからだ」
■「技術指令書はこれが最初ではないし、おそらく最後でもない」
それを隣で聞いていたフェラーリのマッティア・ビノット代表は「トトが言ったことは、私にもわかる」と語った。なぜなら、フェラーリも昨年の終盤にFIAから技術的指令書を受け取っていたという経験があるからだ。そして、こう続けた。
「FIAからパワーユニットに関する技術指令書が出されたのは、これが最初ではない。そして、おそらくこれは最後でもないだろう。それだけ現在のパワーユニットが複雑で規制がいかに難しいかを示している。この数カ月の間にパワーユニットに関する多くの技術指令書が発行され、それらすべてが最終的にすべてのパワーユニットマニュファクチャラーに影響を与えたと思う」
「だから、これから発行されるものも影響を与えるだろう。それが特定のパワーユニットにどれだけ影響を与えるかは、正式な技術指令書が出るまでわからない。なぜなら、それは内容次第だからだ。技術指令書というのは、特定のパワーユニットマニュファクチャラーだけに発行されるものではない。レギュレーションもまた非常に複雑だからね」
果たして、予選モード禁止に関する次の正式な技術指令書はいつ出るのか。そして、その詳細はどんな内容となっているのか。それによっては、2021年のチャンピオンシップの流れは大きく変わるかもしれない。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
1位 | マックス・フェルスタッペン | 393 |
2位 | ランド・ノリス | 331 |
3位 | シャルル・ルクレール | 307 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 262 |
5位 | カルロス・サインツ | 244 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 192 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 190 |
8位 | セルジオ・ペレス | 151 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 62 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 31 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 593 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 557 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 544 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 382 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 44 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |