F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン・ホンダ密着:デプロイのセットアップも煮詰められた充実の初日

2017年7月15日

 国際映像を管理しているFOMのテレビ映像で、無線が流れることが多いフェルナンド・アロンソだが、イギリスGP初日は、アロンソの声がほとんど流れなかった。

 この日、マクラーレン・ホンダはフリー走行開始直後に、アロンソのラジエターの水圧が少し高くなるという症状に見舞われた以外、大きな問題は起きなかった。その問題も、ピットインさせて、メカニックが水圧を調整して、すぐに症状は改善。すぐに予定していた走行プログラムを再開した。

 マシンのセットアップも順調だった。初日、アロンソは56周を走行して、午前中8番手、午後も9番手と、いずれもトップ10のタイムをマークしてフリー走行を終えた。

 ただし、この日、アロンソは無線でエンジニアと頻繁に交信していた。
「今日の結果にはとても満足している」と語っているように、セッティングには問題はなかった。アロンソが無線でピットと交信していたのは、デプロイだった。ただし、パワーユニット側もこの日はトラブルは起きていない。いったい、何をアロンソはしゃべっていたのだろうか。

「ここは(デプロイが)いるとか、ここはいらないというフィードバックをもらっていました」と、長谷川祐介ホンダF1総責任者は語る。

 シルバーストン・サーキットはストレートが長いだけでなく、高速コーナーが多い。今年から車体が新しくなり、コーナーリングスピードが上がっているため、昨年よりもコーナーでよりアクセルを踏めるようになった。

 つまり、全開率が上がったことも、デプロイをどこでどのように使うのかという説定を難しくしている要因となっている。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号