F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1カナダGPでは「独自アップデートを投入してフェラーリに対抗する」とハミルトン

2017年6月9日

 ルイス・ハミルトンは、「メルセデス独自のマシンアップデート」によって、今週末のF1カナダGPでは、タイトル争いのライバルであるフェラーリに対抗できると希望を持っている。


 フェラーリのセバスチャン・ベッテルは今季これまでの全6戦中3戦で優勝を飾っており、ドライバーズ選手権ではハミルトンを25ポイントリードしている。またフェラーリはコンストラクターズ選手権でも首位にあり、メルセデスに17ポイントの差をつけている。


 メルセデスは前戦モナコGPではバルテリ・ボッタスが4位、ハミルトンが7位で表彰台には届かなかったが、一方のフェラーリはベッテルがキミ・ライコネンをリードして、ワンツーフィニッシュを飾っている。


 ハミルトンはカナダGPでもフェラーリが優勝候補であると考えているものの、チームが今週末に投入する新パーツによって、優勝をかけた戦いができるようになるだろうと望みを持っている。週末のレースを前に、ハミルトンは以下のように述べた。


「現時点ではフェラーリが最速だということを、目の当たりにしてきた。彼らが優勝候補だろう。でも僕らも、過去のレースで起きた問題の修正に必死になって取り組んでいる」


「今週末は彼らに対抗できることを願っている。役に立ちそうな独自のパーツを、マシンに投入するんだ」


 フェラーリを倒すために、メルセデスは大規模アップグレードを必要としているかと問われたハミルトンは、「僕の知る限りではないかな」と答えている。


 前戦モナコGPで苦戦を強いられたメルセデスはデータの詳細な分析をしているが、チームが解決策を得られたかどうかは、今週末にコースを走ってみるまでわからないとハミルトンは言う。


「僕たちはただこのレースに焦点を置いている。前回のレースの後に、エンジニアたちが取り組むべきデータはあったけれど、この時点では解決策はなかった。いくつかの分析はきちんとできているが、進歩があったかどうかは今週末を走らないとわからないね」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号