F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、燃料違反疑惑を一蹴。「レッドブルは幽霊でも見たのか」

2017年3月22日

 メルセデス・モータースポーツのボスであるトト・ウォルフは、メルセデスがエンジンに関してルールを曲げているとレッドブルが思っているのなら、彼らは幽霊でも見たに違いないと語った。


 フェラーリは冬にレッドブルとメルセデスが導入している一種のトリックサスペンションシステムの合法性に関してFIAに問い合わせを行ったが、同様にレッドブルも、エンジンオイルを燃料として燃焼させているチームがいないか、調査を求める書簡をFIAに提出した。


 メルセデスがこの方法を採ることで予選でのパフォーマンスを向上させていたのではないかという疑惑が背景にあるための行動であり、これに対し、FIAはルールを明確化する回答を行った。


 ウォルフはメルセデスが不正を行っているのではというほのめかしを一笑に付し、メルセデスが予選で圧倒的優位にあるのは単にエンジンマッピングによるものであると述べている。


 イタリアのスポーツ紙Gazzetta dello Sportのインタビューで、なぜレッドブルは問題の明確化を求めたと思うかと聞かれてウォルフは次のように答えた。「彼らは幽霊でも見たのではないか」


「我々はもう何年も、予選でさらに馬力を使えるようにマッピングを行っている」


「何も今に始まったことではない。オーストラリアでは抗議が起こるかもしれないが、メルセデスは心配していない」


 ウォルフはメルセデスが4年連続の世界選手権ダブルタイトルを勝ち獲る戦いに挑めると信じている。


 テストが始まるまでは、多くの人々がレッドブルがメルセデスの最大の脅威になると予想していたものの、実際に走行がスタートすると、フェラーリがより強力な相手として浮上してきたことについて、ウォルフはそれほど驚かなかったという。


「彼らは適切なリソースと優秀なエンジニア、それにエネルギッシュで意欲的なリーダーを兼ね備えた強固なチームだ」とウォルフ。


「フェラーリに競争力があると予期するのは理にかなっている。テストでは一番速いマシンだったし、たくさんの距離を走行した」


「日曜日のオーストラリアでフェラーリが表彰台の上にいるのが見えるようだ。彼らと勝利を賭けて戦いたい」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号