F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

松田次生のF1目線:2020年シーズン開幕3連戦を一気読み。RB16は空力的なストールポイントがありそう

2020年7月31日

 フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、現在はスーパーGTでニスモのワークス車両でGT500を戦い、スーパーフォーミュラではチーム監督としてKCMGを率いる松田次生がF1について語る連載企画。やっと開幕した2020年F1を第1戦オーストリアGPから第3戦ハンガリーGPまでまとめて振り返ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 長いオフが終わり、ようやく開幕しましたね。いきなりの3連戦が終わって感じたことは、下馬評どおりやはりメルセデスが強いということ。ただ、これほどライバルと差があるとは思いませんでした。レッドブルには期待が大きかっただけに、ちょっと残念に思いましたね。

 レッドブルの現在のポテンシャルは、(アレクサンダー)アルボンが表していると思います。(マックス)フェルスタッペンが超人な分、前にいるだけではないかと。

 クルマを見ていると、ふたりとも同じような所で回っているので、空力的なストールポイントがありそうですね。それを予想できるのであればセットアップで対策できるのでしょうけど、それは難しいような気がします。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号