F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

自動車メーカーのF1撤退を阻止したいFIA会長「世界恐慌後のような改革が必要になるかもしれない」

2020年5月7日

 FIA会長ジャン・トッドは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、一部自動車会社がF1などのモータースポーツから撤退することを懸念しており、そういう流れを阻止するために、大規模な改革を行う必要があるかもしれないと語った。


 パンデミックにより世界中の国々が行動制限を行い、経済活動がストップしていることから、多くの企業が大きなダメージを受けている。


「メーカーにとって、今の最優先事項は、自動車レースの活動を継続することではないと思う」とトッドはFIAの『Auto』誌に対して語った。


「一部のチーム、サプライヤー、マニュファクチャラーはプログラムの見直しを行う必要に迫られる可能性がある。そして活動中止を余儀なくされるかもしれない」

2019年F1オーストラリアGPスタート
2019年F1オーストラリアGPスタート

 トッドは、チームオーナーやスポンサーがF1活動を継続したいと思うような状況を作る必要があると考えている。


「活動を続けたい、続ける必要があると感じてもらうようにする必要がある。我々にはその責任がある。だからこそ、全員の声に耳を傾けなければならない」


「謙虚でなければならない。モータースポーツを愛してはいるが、それが社会にとって不可欠なものでないのは事実だ。だからこそ、正しい選択をし、賢明な判断を行う必要がある。今必要とされているのは、モーターレーシング活動のやり方を完全に見直すことだ」


「(1930年代の)世界恐慌から脱却するために、当時アメリカでニューディール政策が取られた。我々はそのようなアプローチについて考えることになるかもしれない」



(grandprix.com/autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP