F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「トロロッソ・ホンダの速さを引き出す方法を見いだした」。クビアト、この冬のテストに大満足

2019年3月2日

 2019年プレシーズンテスト最終日に走ったトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、8日間にわたるテストのなかでやるべき仕事を最大限に成し遂げたとして、非常に実りあうテストであり大満足だと語った。


 1日金曜、クビアトはスペイン・バルセロナで131周を走り、午前セッションでC5タイヤを使って出した1分16秒898で、13人中5番手となった。

2019年F1バルセロナテスト2回目 ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1バルセロナテスト2回目 ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)

「プレシーズンテストはとてもうまくいった。たくさんの周回を走れたから、この2週間にわたる仕事に満足していいと思う」とクビアトは言う。


「2回のテストの合間に課題をこなせたのは大事なことだ。その結果、2週目のテストが終わるまでに、快適に走れるマシンになった。テストの間、新しいパーツやさまざまなセットアップのアプローチを試し、マシンがそれにどう反応するのかを確かめた。こういうことをレースウイークエンドでやるのはリスクがあるし、時間も消費してしまう。こういったアイテムの評価をして、マシンの速さをめいっぱい引き出すための方法を見つけ出した。いろいろ考えあわせると、僕らはこの冬のテストを最大限に活用することができたと言っていいと思う」


「今日は午前中にショートランと予選シミュレーションを行い、午後にはレースシミュレーションに移行した。どちらもとてもうまくいったよ。この後は、メルボルンでの開幕戦に気持ちを集中させていく」



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP