F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【津川哲夫の2019私的新車チェック:ウイリアムズ】ハンパない高さのハイマウントアーム。攻撃的&最新トレンド満載で低迷脱出なるか

2019年2月22日

 遅れに遅れたウイリアムズ2019年のニューマシン、FW42の登場。FW42の基本は昨年のFW41の進化型で新規則に対処したものだ。多くの進化の中で目を引くのはフロントサスペンション。アッパーアームを“これでもか!”というほどアップライト側で異様なほど高く持ち上げ、トレンディなハイマウントアームを搭載してきた。


 昨年もハイマウントアームは計画されたが、ウイリアムズでは頓挫していた。このハンパないアッパーアームの持ち上げ方はアップライト側に巨大なブラケットを搭載して下反角をなくし、ほぼ水平に設定されるほどになっている。


 エアロ面でも、サイドポッドのエントリーダクトは昨年同様レッドブル風にトレンドを抑え、スラットウイングも装備、後方の膨らみは昨年の形状を踏襲したウイリアムスのオリジナルだ。さらにサイドポッド下部に異様なほど深く入り込んだアンダーカットも同じく継承され、巨大なフロアのオープン面積が確保されている。


 FW42はフロントサスペンションアームの構成が大きく変更されたことで、パフォーマンスの是非はともかく、昨年から検討されたこの過激なアンダーカットエアロコンセプトの完成形が、ついに陽の目を見るかたちとなった。


 さらにFW42で面白いのがフロントウイングだ。新規則への対応に各チーム様々なアプローチを見せているが、FW42ではフラップの車体中心側が広くなる形状で、メインエレメントはその下面を外側へはね上げたような湾曲面を持つ。


 サイドポッドからエンジンカバーへ続くラインは、緩い膨らみをもちながらタイトに低く締め込まれ、リヤウイングへの効率の向上を狙っている。ドーサルフィンも最小限に抑えられ、言わば今シーズンのエアロトレンドをしっかりと追いかけていることがうかがえる。


 それでもFW42の全体像はFW41をベースにして、サスペンション、エアロのトレンドをつぎ足し、新規則への対処を折り込んだマシンで、若干、応急処置的に見えてしまうのは昨年のウイリアムスを見てきたことからの偏見かもしれない。

2019年第1回F1バルセロナテスト3日目:ジョージ・ラッセル(ウイリアムズFW42)がコースイン
2019年第1回F1バルセロナテスト3日目:ジョージ・ラッセル(ウイリアムズFW42)がコースイン


2019年第1回F1バルセロナテスト3日目:ジョージ・ラッセル(ウイリアムズFW42)がコースイン
2019年第1回F1バルセロナテスト3日目:ジョージ・ラッセル(ウイリアムズFW42)がコースイン


(Tetsuo Tsugawa)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP