F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、F1日本GPでのグリッド降格を回避へ。ギヤボックスに損傷なし

2017年10月4日

 セバスチャン・ベッテルはF1日本GPでギヤボックス交換によるグリッド降格ペナルティを受けなければならないことを恐れていたが、フェラーリがチェックした結果、その事態を避けることができそうだ。


 マレーシアGPのフィニッシュ後のスローダウンラップで、ベッテルはランス・ストロールと接触、マシンが大きなダメージを負った。ギヤボックス交換を行わなければならない場合、6戦連続使用という規則を破ることになり、5グリッド降格のペナルティを科されることになる。
 
 しかし、フェラーリがマラネロでチェックしたところ、ギヤボックスは交換の必要がない状態であるという結果が出たと伝えられている。
 
 このギヤボックスは日本に送られ、土曜朝のフリープラクティスでベッテルのマシンに搭載、実際の走行によって最終チェックが行われるということだ。 



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号