F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソのWEC掛け持ちにマクラーレンは否定的。「F1に集中させるため、競争力の高いマシンを提供したい」

2017年11月11日

 フェルナンド・アロンソが、2018年のル・マン24時間レースにトヨタから出場することがほぼ固まり、他のWEC世界耐久選手権数戦に出場することについても交渉中であるとの報道を受け、マクラーレンF1チームは、F1以外のレースに出場し続けることについては否定的な反応を示した。


 アロンソが今週トヨタ・モータースポーツGmbH(TMG)を訪問し、シート合わせを行ったとの報道に続き、10日にはBBC Sportが、アロンソとトヨタは、ル・マン出場については基本的に合意しており、さらに2018年WECの「ほとんどのレース」に出場する可能性について交渉を行っていると伝えた。BBC Sportによると、現時点で正式な契約は結ばれてはいないが、少なくともル・マン参戦は実現する見通しだということだ。


 アロンソは、F1モナコGP、ル・マン24時間、インディ500という世界三大レースを制するという夢を持っており、今年はインディ500に初挑戦した。2018年1月にはデイトナ24時間に参戦することがすでに決まっており、これはル・マン24時間挑戦への準備の一環であると考えられている。


 一連の報道についてアロンソもトヨタもノーコメントの姿勢をとっているが、マクラーレンはもしル・マン24時間にとどまらず、WECに数戦にわたって参戦するのであれば、F1でのパフォーマンスに支障が出てくるとの考えを示した。


「彼はF1以外のレースに何戦か出場したがっている。それについては個別に話し合う」とマクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエが語ったとBBC Sportが伝えた。

2017年F1第19戦ブラジルGP ブーリエの誕生日を祝うアロンソ

「彼が力を注ぐ主な対象はF1であり、F1が最優先事項であるべきだ。彼に競争力の高いマシンを提供できるよう、我々は全力を尽くしていく。力のある(F1)マシンに乗れれば、他ではレースをしないだろう」


「身体的に、ふたつのプログラムに取り組むことが可能だとは、私は思わない。簡単なことではないだろう。ル・マンやインディ500やデイトナに出るのはいい。1戦だけのレースだ。しかしそれ以上となると、一番力を注ぐべきことから気持ちがそれてしまう」



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号