F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【あなたは何しに?】ベルトラン・ガショーとフォース・インディアとの意外な関係

2017年10月22日

 F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。そんな人たちに、「あなたは何しに、レースに来たのか?」を尋ねる連載企画。今回は元F1ドライバーで、現在はビジネスマンとして世界中を飛び回っているベルトラン・ガショーだ。


ーーーーーーーーーー


 ベルトラン・ガショーという名前を聞いて、「あ〜、あの」とピンと来る人は、相当のF1ファンといえるだろう。1980年代から90年代初めにかけてのF1ドライバーで、1991年のルマンではマツダロータリーエンジンで優勝も果たした。しかし何より、『ミハエル・シューマッハーのF1デビューを助けた男』として人々の記憶に残っている。


 1991年、新規参戦のジョーダンにコローニ・スバルから移籍したガショーはコンスタントに入賞を重ね、絶賛売り出し中だった。ところがロンドンでタクシー運転手と口論になり、催涙スプレーを顔に吹きかけて撃退。それが過剰防衛に問われ、刑務所に収監されてしまう。


 その間に行われたのがベルギーGPで、代役でデビューしたのがシューマッハーだったのである。この週末にはガショーの釈放を嘆願する支援キャンペーンが行なわれ、アラン・プロストやネルソン・ピケなど錚々たる面々もデモに参加した。しかしシューマッハーの鮮烈デビューで、ガショーは一気に影が薄くなってしまい、数年後に寂しくF1キャリアを終えた。


 だがガショーは引退後、ビジネスマンとしての大転身に成功する。エナジードリンクHype Energyの経営権を取得し、CEOに就任したのである。今ではプライベートジェットで世界中を飛び回り、「F1にも年に数回は来ている」という。筆者もパドックですれ違っていたはずなのだが、「これだけ太ったら、わからないのは当然だよ」と、気さくな性格は昔のままだ。


 今回偶然出会ったのはフォース・インディアのホスピタリティ。前身は奇しくも彼が所属していたジョーダンであり、今はここのスポンサーである。
「元F1ドライバーで、チームのスポンサーになってるのは、おそらく世界中で僕だけだろうね。今ではテクニカル・ディレクターを努めるアンドリュー・グリーンは、当時は僕の担当エンジニアだったんだよ」


 91年は、人生で最悪の1年だった?


 「最悪であり、最良の1年だった。F1キャリアで、ベストの成績を上げたシーズンだったからね。あんな事件を起こしてなければ、と何度も思ったし、今も悔いは残る。でも今こうして充実した毎日を送ってることには、100%満足してるよ」


 人生の第2ラウンドで再起を果たしたガショーは、実にいい顔をしていたのだった。



(Kunio Shibata)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP