F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

PPのロズベルグ「苦しかった。問題の原因は気温とタイヤの内圧」:メルセデス ベルギー土曜

2016年8月28日

 2016年F1ベルギーGPの土曜予選で、メルセデスのニコ・ロズベルグはポールポジションを獲得した。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ニコ・ロズベルグ 予選=1位
 予選までは苦労していた。特に今朝は僕らにはペースが足りないと考えていた。だから今日ポールを取れたことをとても喜んでいる。


 金曜のロングランではレッドブル勢が最速だった。だから彼らに勝つために全力を尽くしていく必要がある。


 今週末はとても気温が高いので、タイヤの扱いがかなり難しい。デグラデーションがすごく高いんだ。


 決勝はグリップが低めのハード側のタイヤ(ソフト)でスタートする。スタートにおいてはそれは不利になる。(2番グリッドの)マックス(・フェルスタッペン)はスーパーソフトを最初に履くから、スタート時は彼の方が速いはずだ。あと、セーフティカーが出動するなど、何かラッキーなことがあれば、ルイス(・ハミルトン)があっという間に上位に浮上してくるかもしれない。だから彼もライバルとして考えておく必要がある。


 いずれにしても自分の予選には満足しているし、明日が楽しみだ。エキサイティングで緊張感のあるレースになるだろう。


(トップ3記者会見で語り)FP3の時点では1周のペースが全然よくなかった。そのため予選までの道のりは楽ではなかったけれど、最終的にはいい仕事ができた。予選前にマシンにかなりの変更を施し、それが効果をもたらした。すべてがうまくまとまり、感触もよかった。


(予選まで)僕らには単純に速さがなかった。極端な暑さと、ピレリの(定めた)内圧がものすごく高いことが原因だ。何もかも(予想とは)状況が異なり、あらゆる変更をして適応しなければならなかった。でも予選前にいい状態に持ってくることができたのでよかった。FP3の時点ではかなり遅かったからね。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号