F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クラッシュのハミルトン「前の縁石がよかった。意味不明な改修」:メルセデス ハンガリー金曜

2016年7月23日

 2016年F1ハンガリーGPの金曜プラクティスで、メルセデスのルイス・ハミルトンは1位/5位だった。


 
■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン フリー走行1=1位/2=5位
(クラッシュしてしまい)僕にとって最高のセッションだったとはいえないね。これからクルーはマシンをチェックして修復しなければならない。ハードワークを強いることになり、彼らに申し訳なく思っている。
 
 幸い(FP2で)走った数周では感触はよかったし、速さもあったので、明日午前のセッションで、失った時間を取り戻し、予選では強くなって戻ってきたい。

2016年第11戦ハンガリーGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2016年第11戦ハンガリーGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)

 
(クラッシュについて語り)リヤタイヤが少しだけ白線に乗り、あそこ(ターン11)の縁石に触れた。あそこはものすごく滑りやすかった。
 なぜあそこに(新しい縁石を)設置したのか分からない。以前の状態で問題なかったのに。 
 
(クラッシュを)コースのせいにしているわけじゃない。もちろん僕の責任だ。僕がタイヤを間違った場所に乗せたのが悪い。
(でも)彼らが時々こういうことをするのが残念だ。理由が分からない。以前の縁石の時は、はみ出すと小さな段があった。あれはとてもよかった。
 長年あれでうまくいっていたのに、突然変えることが決まった。たぶん、使ってしまわなければならない予算がたっぷり余っていたんだろう。 
 
 ウォールに完全に横からヒットしたから、(ピットに)戻ることができた。でもウィッシュボーンに負担をかけてしまった。フロントウイングのエンドプレートやサイドポッドのウイングは壊れたかもしれないけど、幸い大きなダメージはなかった。
 
(メディカルチェックを受けたが)身体は問題ない。たとえ足が折れてたとしたって、レースには出るけどね! でも幸い何も問題はなかった。
 
 これからって時に走れなくなったのは痛い。今日はロングランができなかったから、タイヤをプッシュしつつ長持ちさせるという走りは、決勝で初めてやることになる。
 
 つまりレースに臨む時には何も計画されていないってことだから、いつもより少しわくわくするよ。1周1周積み重ねていくことになる。自分のドライビングにかかってくる部分がいつもより大きいんだ。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号