F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

オコン「初のQ3進出。自己ベストの予選を入賞につなげたい」:フォース・インディア F1ロシアGP土曜

2017年4月30日

 2017年F1ロシアGPの土曜予選で、フォース・インディアのセルジオ・ペレスは9位、エステバン・オコンは10位だった。


■サハラ・フォース・インディアF1チーム
セルジオ・ペレス 予選=9位
 僕にとって理想的な予選ではなかったけれど、最終的には良い結果が得られたし、Q3に進出できたことをうれしく思っている。


 完璧なアタックラップを走れなかった。何かしらやり残していることがあるような感じがしているんだ。差がこれほどに小さいと、コンマ1秒速ければ、ポジションがいくつか上だったかもしれない。


 タイヤを作動温度領域に入れて、1周にわたってうまく機能させるのが、簡単ではなかった。それに、路面コンディションが昨日とは全く変わってしまい、全員がその影響を受けたと思う。


 明日のレースで重要なのは、良いスタートを切って、クリーンな状態でターン2へと入って行くことだ。難しいコーナーだし、過去のレースでは、スタート直後、ここでいろいろな出来事があった。


 レースに関しては楽観視している。スタートでポジションをいくつか上げられるだろうと考えているよ。


エステバン・オコン 予選=10位
 僕のキャリアで初めてのQ3進出だ。自分たちの今日のパフォーマンスには、かなり満足している。チームがセッションごとにマシンを改善すべく素晴らしい仕事をしてくれたおかげで、予選が始まるころにはとても快適に乗れるようになっていた。


 Q3のラップでは小さなミスがいくつかあった。さらに上のグリッドを狙えるチャンスがあったと思うと少し悔しい。でも、レースでクリーンなスタートを切ることができたら、明日はいくらでもチャンスがある。F1での自己最高の予選ポジションをフルに生かして、今回もポイントを獲得することが重要だ。   



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号