F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

2014年・記憶に残る無線セレクション【後半戦】

2014年12月17日

 ドライバーとチームが無線で交わした会話から、今シーズンを振り返る年末スペシャル企画。今回は後半戦、第12戦ベルギーGP〜第19戦アブダビGPの全セッションから選び抜きました。あなたの記憶に残っている、あの会話は入っているでしょうか。

・・・・・・・・・・・

【第12戦ベルギー・決勝LAP2】ルイス・ハミルトン→「ニコがぶつかった!」

 シーズン後半戦のスタート早々に衝撃が走った。タイトルを争う、メルセデス同士が接触。左リヤタイヤをパンクさせられたハミルトンは「(デフを)MID12で走れ」と指示を受け、なんとかピットインするが最後尾まで後退。ニコ・ロズベルグは「フロントウイングを確認してくれた? フロントエンド(のグリップ)をかなり失っている!」と訴えながら、そのまま走り続けた。ハミルトンは「エンジンをセーブしようよ」とリタイアを訴える。前戦ハンガリーの予選で、火災によってパワーユニット1基を丸々失っていたからこその弱気だった。チーム側は「挽回するための戦略を採ろう。左リヤを労って、このタイヤで15周走ろう。ペースは良いし、あとでセーフティカーが出るかもしれないんだから」と鼓舞しようとしたのだが、ハミルトン本人は「15周も保たないよ」と弱気は変わらず、最終的に37周でリタイアを選択した。

【第12戦ベルギー・フリー走行1回目】アンドレ・ロッテラー→「縁石に乗れないよ」

 小林可夢偉に代わり、急きょF1デビューを果たすことになったロッテラー。ケータハムCT05は予想以上にじゃじゃ馬だったようだ。「マシンバランスは中速コーナーがアンダーステア、高速コーナーではポインティ(フラフラと不安定)で、オー・ルージュでは縁石に乗れないよ」と無線でレポート。予選では初出場ながらチームメイトのマーカス・エリクソンを上回ったが、「ブレーキバランスにずっと苦しんでいてロックしていたし、フロントグリップが足りなくて全然パーフェクトじゃなかった」と悔しそうな表情を見せた。マシンとしては、スーパーフォーミュラSF14のほうが、よほど乗りやすく楽しいマシンだと──。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号