F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

岸田文雄首相、F1日本GP鈴鹿サーキットに来場。表彰台から9万人のファンにアピール

2022年10月9日

 日本の現役首相が3年ぶりに開催されたF1日本GPを訪れた。2022年F1第18戦日本GP、10月9日に三重県鈴鹿サーキットで行われた決勝前のセレモニーに、自由民主党総裁で内閣総理大臣を務める岸田文雄首相が出席。鈴鹿サーキットはファンとF1関係者、そして三重県警の警察官や黒色スーツの公安警察とみられる警備のスタッフで、物々しい雰囲気となった。


 これまで海外のF1開催では王族や現役の国家元首がセレモニーや表彰式に参加することはあったものの、日本のレースイベントで現役の首相が訪問するのは歴史上はじめて。F1がオリンピックと並んで世界的なイベントであることも、改めて認知された形となった。


 決勝スタートセレモニーが始まる13:10分頃に、岸田文雄首相は表彰台に登壇。「3年ぶりに世界の鈴鹿が帰ってきた。日本、世界が元気になる。F1グランプリを楽しんで下さい」と、スタンドのファンに向けて短い挨拶を行った。この日の鈴鹿サーキットは、指定席、そして自由席がすべて事前に完売しており、約9万人の観客が訪れていた。

2022年F1第18戦日本GP 鈴鹿サーキット決勝日
022年F1第18戦日本GP 鈴鹿サーキットを訪れた岸田文雄首相


 この後、グリッドのセレモニーにも出席。水樹奈々さんの国歌独唱をコースサイドで見守った後、日本人F1ドライバーとして参戦している角田裕毅(アルファタウリ)と握手を交わした。


 元F1ドライバーで衆議院議員の山本左近氏も鈴鹿のパドックに訪れており、山本氏によると半年ほど前から自由民主党モータースポーツ振興議員連盟のメンバーで岸田首相に鈴鹿への来場を促していたという。自由民主党モータースポーツ振興議員連盟は国内モータースポーツのさらなる振興と発展を目的に2001年に発足した、国会議員による連盟組織だ。山本氏は同連盟の事務局長を務めている。


「サーキットの中、そしてスタート前グリッドでどのようなルートを通るべきかなどのアドバイスはしました」と山本氏。レーススタート後は、テラス席で観戦する岸田首相の側で、レースの説明をしている様子の山本氏の姿が見られた。


 これまで新型コロナ対策で海外からの観光客の来日が制限されていたが、10月11日(火)より海外の個人旅行が解禁されることが国土交通省観光庁より発表されており、国際映像を通じて海外のレースファンへの観光アピールを含めて、今回のF1が絶好のタイミングとなったことなどが考えられる。

2022年F1第18戦日本GP 鈴鹿サーキット決勝日
衆議院議員の山本左近氏もF1日本GPに来場。パドックで海外メディアの取材に応える。



(Tomoyuki Mizuno / autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号