F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1、3月5日に2021年型マシン『FW43B』をお披露目へ。エンジンも始動

2021年2月5日

 ウイリアムズ・レーシングは、2021年シーズンを戦う新マシン『FW43B』を3月5日(金)に発表するとチームの公式ツイッターで明らかにした。ツイッターでは、エンジンを始動させた音も公開されている。


 ここ数年は成績が低迷し、3年連続でコンストラクターズ選手権の最下位に沈んだウイリアムズ。財政的にも厳しい状況が続き、2020年8月にはアメリカの投資会社『ドリルトン・キャピタル』へチームを売却した。


 これに伴いチーム創設者のフランク・ウイリアムズと、チーム副代表を務めてきた娘のクレアが退任し、43年間にわたるウイリアムズ家の運営が終了した。ただしチームの拠点はイギリスのグローブのままとなっている。


 2020年シーズンは2年目を迎えたジョージ・ラッセルと、ルーキーのニコラス・ラティフィを起用。ラッセルはシーズンを通して10回のQ2進出を果たすなど活躍を見せたが、コンストラクターズ選手権ではノーポイントに終わった。なおラッセルはルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスから第16戦サクヒールGPに出場した際に9位に入賞し、2ポイントを獲得している。


 そんなウイリアムズは、2021年もラッセルとラティフィのペアを継続することが決まっており、かつてチームに在籍していた元F1チャンピオンのジェンソン・バトンをシニアアドバイザーとして迎え入れた。2021年シーズンは、パフォーマンスをよりいっそう向上させて中団争いに絡みたいところだ。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP