F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1の筆頭候補ボッタスは「マシンさえよければ大きな成功を収める」マッサが太鼓判

2016年12月17日

 フェリペ・マッサは、ウイリアムズでの元チームメイト、バルテリ・ボッタスにはF1で輝かしい未来が待ち受けていると確信している。優れたマシンに乗る機会さえあれば、ボッタスは勝つことができるとマッサは示唆した。


 アブダビGPでF1決勝出走250回目を達成してF1キャリアを終えたマッサは、最後の3シーズンはウイリアムズでボッタスと共に走ってきた。


 ボッタスは3シーズンすべてでドライバーライキングにおいてマッサより上位につけ、表彰台を9回獲得したが、まだF1初優勝は達成していない。


 だがボッタスはその才能を示せるようなマシンに乗りさえすれば、表彰台の最上段に立つことができると、マッサは確信している。ボッタスはニコ・ロズベルグの後任候補としてメルセデスのターゲットになっており、2017年に移籍を果たせば、初優勝への大きなチャンスになるだろう。


「彼はすごく優秀だ。その上、チームメイトとしても本当に素晴らしい」とマッサは述べている。


「速さも一貫性もある。彼にはF1において素晴らしい未来があると、僕は確信している」


「ただ、彼のレベルを示すためには、競争力の高い、優れたマシンが必要だ」


 2013年にF1デビューしたボッタスとその翌年から組んで走ったマッサは、この3年間でボッタスはより強く、完成されたドライバーに成長したと考えている。


「彼はとても穏やかだが、とても負けず嫌いなんだ。デビューしたころから比べて、大きく成長した」とマッサ。


「経験をかなり積んできたから、今ではマシンについても技術面においても、とてもよく理解している」


 マッサの後任はカナダ出身のルーキー、ランス・ストロールが務める。フェラーリ時代、ストロールがまだ子どものころに会ったことがあるというマッサは、彼がチャンスをつかみ、それをものにすることを期待していると語った。


「ランスのことはまだ子どもだったころから知っている」とマッサ。


「彼の父親はフェラーリの重要な顧客だったから、フェラーリにいるころに何回かレースで彼を見かけた。だから彼がうまくやれるよう、願っているんだ」


「彼のレースを見たことはないけれど、すごく成長し、たくさんのことを学んだと思う。僕の後任が競争力のあるドライバーであることを心から願っている」


「彼はいいパフォーマンスを見せてきた。F1参戦に関して(裕福な)父親からチャンスをもらったというのは確かだけど、自分の手でタイトルを取ってここに来たということが重要だ」


「これからは自分次第だ。彼の将来、キャリアにおいて、いろいろなことが起こるだろう。それがどうなるかは、彼の才能やコース上でもたらす結果にかかっているんだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号