F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、ランク首位から陥落「ブレーキに苦しみ、優勝狙えなかった」:メルセデス シンガポール日曜

2016年9月19日

 2016年F1シンガポールGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは3位だった。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 決勝=3位
 難しい一日、難しい週末だった。一時は表彰台すら逃すかもしれないと思った。でも幸いそうはならなかった。


 スタートはまずまずだった。順位を落とさなかったからよかった。前回のことを考えるとね。でもセーフティカーが戻った後、苦労し始めた。レースの間、ほとんどの時間、ブレーキの温度が危険なレベルに近づいていたので、冷やすためにペースを抑えながら走らなければならなかった。一度、ミスをしてワイドになってしまい、キミ(・ライコネン)に抜かれた。でも幸いマシンが軽くなってくると、温度を抑えることができるようになり、フレッシュタイヤを履いてプッシュできた。そしてピットストップを使ってキミを抜き返した。


 ペースと戦略には問題はなかった。すべてはブレーキだ。スタートの時点から、首位グループがどんどん遠ざかっていくのを見ているしかなかった。だから今日はよくても2位までしかいけなかっただろう。もしこれがシーズンの中で最悪の週末だというなら、受け入れられる。


 こういうことが起こると自分が試される。今は次のレースを楽しみにしている。次に挑戦できるチャンスをね。強力な週末を何度か送って、目指す位置に戻る必要がある。


(ポイントリーダーの座を失い、ニコ・ロズベルグに8点の遅れをとることになり心配かと聞かれ)確かに去年の今頃とは状況がかなり違うけれど、今年はいろいろありながらも、今も戦いに加わっている。まだ先は長い。これからも全力を尽くしていくよ。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号