F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「来年のルール改正により、今年のタイトル争いはより激しくなる」

2016年8月14日

 ルイス・ハミルトンは、2017年から実施されるレギュレーションの大幅変更が『順位をシャッフルさせるかもしれない』ため、今シーズンのタイトル争いがより激しさを増すと確信している。


 2014年にV6ターボ・ハイブリッドという新しいレギュレーションに変わってから、メルセデスは50レース中43勝という圧倒的な戦績でF1を支配し、ほとんどハミルトンとニコ・ロズベルグの2人によるタイトル争いのようなシーズンを楽しんでいる。


 来季の規則変更にパワーユニットの開発が自由化され、トレッドの広いタイヤの導入によってより速く、より魅力的な見た目のマシンになる。


「新しいレギュレーションへの変更は、グリッドの序列をシャッフルする可能性を多いに秘めているね。もちろん僕らはこのチャンスを最大限に活用していくつもりだよ」と語るハミルトン。


「もし来年も僕らが支配した2015年シーズンのようになるんだったら、僕は最大限を尽くすよ。休む暇はないだろうね」


 今シーズンのメルセデスは、ハミルトンが19点差でロズベルグをリードする展開になっており、3位のダニエル・リカルドを65点差で突き放している。


 ハミルトンは、自らのチームがルール変更に適応できると自負しているが、他チームの巻き返しにも期待しているようだ。


「来年はおもしろくなりそうだね。僕らはよいチームだし、それを続けるつもりだよ」


今後の展望を語るハミルトン
今後の展望を語るハミルトン

「でも、誰が最初に来季に向けた開発を始めるかの競争でもあるね。早いうちから始めたチームはいい結果を収めるだろう」


「たぶん僕らが開発を始めるのは他チームと同じくらいの時期だと思う。ライバルたちと競い合えると確信しているよ」


 来年でF1参戦11周年を迎えるハミルトンであるが、近い将来にチームを去るつもりはないと言う。


「F1デビューしてから今年で10年だ。おそらくあと6年かそのくらいこのチームにいたら移籍するよ」


「いま言った年月というのはあっという間だと思うよ。今までの10年もあっという間だったしね。だからこれからのキャリアも楽しむつもりだよ。今とてもドライビングを楽しんでいるんだ。これはとても重要なことさ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号