F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ、ライコネンとの契約について言及も「道のりは長い」

2016年6月22日

 フェラーリのチーム代表マウリツィオ・アリバベーネによると、チームとキミ・ライコネンは2017年の契約を、特に急いでいないという。


 ライコネンの契約が今シーズン末に期限を迎えることから、バルテリ・ボッタスやロマン・グロージャンら数人のドライバーに加入の噂が流れている。昨シーズン、2016年の契約延長は夏季休暇まで決まらなかったが、その際にはライコネン本人が残留を希望するとの発言をしていた。


 今シーズンのライコネンは序盤から強さを見せており、すでに3度の表彰台を獲得。また昨シーズンの同時期と比較すると、ポイント数でも9ポイント上回っている。今シーズンの好調が契約延長に値するものであるかと聞かれると、アリバベーネは以下のように答えた。


「キミは復調しており、仕事によく集中している。(ヨーロッパGPの)日曜日にはセバスチャン(ベッテル)の良きチームメイトであることを、行動で示してくれた(より新しいタイヤを履くベッテルを先行させた)。その時も、セクタータイムを見ていくと、ある部分ではキミの方が速かった。(契約延長について)考えてはいるが、我々もキミも急いではないない」


 ライコネンは現在、ドライバーズランキングでは15ポイント差で3位のベッテルを追っている。昨シーズンの8戦終了時点では、48ポイントの差をつけられていた。2017年もフェラーリに残留すれば、これが4シーズン目となる。また過去の在籍期間を含めると、チームとの付き合いは8年間に渡る。


 いまのフェラーリが最も優先すべきはドライバーとの協議ではなく、2016年シーズンにメルセデスを打ち負かすことであると、アリバベーネは語る。


「まだ1勝もできていないのだから、来シーズンのことを話すには早すぎる。道のりは長い」



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP