F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン「ばかげた規則で表彰台を失った」:フェラーリ ヨーロッパ日曜

2016年6月20日

 2016年F1ヨーロッパGP決勝で、フェラーリのキミ・ライコネンは4位だった。レース中にピットエントリーの白線を越えたにもかかわらずピットレーンに入らなかったとして、5秒のタイムペナルティが科された。


■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 決勝=4位
 今週末は本当に苦労して、常に楽しめる状態とは程遠かったので、少し残念だ。でも決勝ではマシンは好調で、速さもあった。


(ピットエントリーの)白線を越えたことで5秒のペナルティを受けた。その後は自分のポジションを維持するために(セルジオ・)ペレスとのギャップを保って走ろうとした。でも周回遅れのマシン2台に引っ掛かって、貴重な時間を失った。


 セバスチャン(・ベッテル)と順位を入れ替えたことに関しては問題ない。どっちみち僕はペナルティを受けていたからね。でも彼を前に出す時、そのラップだけで2.5秒失ったのはその後に響いた。


 終盤、ペレスの前を走り続けることはできたが、戦ってリスクを冒す理由はなかった。


 今日は全く違うレース展開になっていた可能性がある。でもいろいろなことをすべて考えあわせると、このリザルトは悪くない。


 ペナルティが最終結果を大きく変えてしまった。ラインを越えたことでペナルティを受けた。規則は規則だと分かっている。でも全くメリットは得ていない。うっかりしただけなのに。


(Fox Sportsに対して語り)白線についての規則は理解しているけど、あれを越えたからって何も得るものはないのにばかげてる。ペナルティを受けてしまい、ついてなかった。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号