F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マノー入り目指すハリアントを日本企業がサポート

2015年12月18日

 マノー・マルシャの来季ドライバー候補に浮上しているGP2ドライバー、リオ・ハリアントのF1シート獲得を日本企業がサポートすることが分かった。

 インドネシア人初のF1ドライバーを目指すハリアントは、2012年からGP2にフル参戦しており、カンポス・レーシングからエントリーした今シーズンはバーレーンでの初優勝を含む3勝を挙げ、同シリーズでのキャリアベストとなるランキング4位を手にした。

 現在22歳のハリアントは、GP3時代の2010年から何度かF1のテストドライブを経験しており、今月始めにアブダビで行われたピレリのF1タイヤテストでもマノーのマシンをドライブしている。

 今回、日本企業の『博展』が発行したプレスリリースによれば、同社のアスリートプロモーション事業の一環として、ハリアントのレース活動におけるプロモーション契約を締結。レース参戦のプロモーションのほか、パーソナルスポンサーの広告代理業務をハリアントの所属マネジメントチームと協業して行うとし、さらに、2016年のF1フル参戦を目指すハリアントの活動もサポートするという。

 ハリアントを巡っては、先週11日にインドネシア青年スポーツ省のイマム・ナフラウィが、ハリアントのマノー入りをインドネシア政府が資金面で支援するという内容の文書をチームに送付、その画像をSNSに公開したとして話題になっている。

 チームオーナーのステファン・フィッツパトリック宛とされているその文書には、「リオ・ハリアントおよび彼のマネジメントとの議論に関し、我々はリオ・ハリアントが2016年F1世界選手権をマノーF1チームで戦うために、インドネシア共和国の青年スポーツ省が1500万ユーロ(約20億円)の支払いを保証することを証明する。この支払いはレースカーとドライバーウェアへのブランディングのほか、インドネシアとその関連企業のプロモーション活動の促進と引き換えに分割で実施される」と記されている。

 仮にこの文書が公式なものであれば、ハリアントのシート獲得の可能性が高まることになるが、今年マノーをドライブしたウィル・スティーブンスやアレクサンダー・ロッシ、そしてメルセデスの後押しを受ける2015年のDTMチャンピオン、パスカル・ウェーレインも未だシート獲得を諦めていない。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号