F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【新車解説】 質実剛健、ウイリアムズFW36

2014年2月2日

Sutton

質実剛健??エンジニアリング強化が実を結ぶか?

 マクラーレンがインターネットでニューマシンを発表する前日の1月23日に、すでにデジタルイメージで新車FW36を発表していたのがウイリアムズだった。それは、それだけ新車の開発が順調だったことを示している。

Sutton

 CADによってFW36の開発がスタートしたのは2013年の5月。その月末には、2014年に向けたパワートレインをコスワースからメルセデスに変更すると発表。基本的なマシンのコンセプトは9月中旬までに決定し、それ以降はメルセデスエンジンに合わせた冷却システムの確認とマシンの軽量化、そしてエアロダイナミクスのアップデートに集中していた。

 こうして発表されたFW36は、多くのライバルたちが採用している“アリクイ”ノーズであるが、クラッシュテストを2013年内に済ませていたことを考えると、ウイリアムズのアリクイノーズこそ、もっとも早く生み出されたアイデアだったのかもしれない。

Sutton

 車体にスポンサーのロゴがほとんどないのが気になるが、マシンを開発する技術部門は昨年から徐々に強化されている。まず、2013年の7月にマルシャからパット・シモンズが加入し、チーフ・テクニカルディレクターとして全体を指揮。さらに12月にはデイヴ・ウィーターをロータスから、ショーン・ホワイトヘッドをレッドブルからヘッドハンティング。いずれも空力部門の責任者であるジェイソン・サマービルのサポート役に回る。


 そして、1月に入って、メルセデスAMGから車両力学責任者のクレイグ・ウィルソンを獲得。同時に、テスト&サポートのチーフエンジニアとしてロータスからロッド・ネルソンも移籍させている。ウィルソンとネルソンのふたりはいずれも以前所属していたチームで核となる働きをしていたスタッフである。

Sutton

 もうひとつ今年のウイリアムズにとって力強い味方となりそうなのが、メルセデスのパワーユニットだ。BMWが去ってから、コスワース、トヨタ、コスワース、ルノーとエンジンを乗り換えてきたが、再び搭載したドイツ製エンジンのパワーが、久しぶりに古豪を復活させる可能性は十分ある。

Sutton

 ウエットコンディションだったとはいえ、ヘレステスト最終日にはフェラーリから移籍してきたフェリペ・マッサがトップタイムをマーク。2012年のザウバー、2013年のフォース・インディアのように、2014年の台風の目になるのは、エンジニアリングが大きく強化されたウイリアムズかもしれない。

(Masahiro Owari)




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd17 アゼルバイジャン&Rd18 シンガポールGP号