F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F1第3戦予選の要点】コース特性も味方に2強に割って入ったマクラーレン。タイヤを労わる走りで表彰台に上がれるか

2024年3月23日

 マクラーレンの2台がレッドブル、フェラーリの2強に割って入る速さを見せ、ランド・ノリスが4番手、オスカー・ピアストリも6番グリッドを獲得した。とはいえ予選はグリッド上位、レースも表彰台の常連だった去年中盤以降の勢いからすると、今ひとつ物足りないのも確かである。


 昨シーズン序盤のマクラーレンは、惨憺たる状態だった。MCL60は空力コンセプトを完全に外し、この年にF1デビューを果たしたピアストリは開幕戦では予選18番手でQ1落ち。ノリスも11番グリッドに終わった。


 ロングランペースはさらに酷く、信頼性の問題も追い打ちをかけた結果、ノリスは最下位の17番手、ピアストリは電気系トラブルで早々にリタイアを喫した。


 第2戦サウジアラビアGPもピアストリ15位、ノリス17位に終わると、マクラーレンはテクニカルディレクターのジェームズ・キーを更迭。キーが絶大な権力を振るっていた開発組織を抜本的に見直し、空力、マシンデザイン、パフォーマンスの3部門にそれぞれ責任者を置く3頭体制に切り替えた。


 しかし体制変更の成果が結実し、その年初めての表彰台を獲得するには、7月のイギリスGPまで待たなければならなかった。なので1年前の第3戦オーストラリアGP予選は、ノリス13番手、ピアストリ16番手に終わっている。


 それが今回のオーストラリアGP予選ではノリス4番手、ピアストリ6番手と、今季最高の予選結果を出してみせた。

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2024年F1第3戦オーストラリアGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


 ただし新車MCL38は、去年型の大きな欠点のひとつだったアンダーステア傾向を完全には消しきれていない。そのため低速コーナーの多い開幕戦バーレーンGPではレッドブル、フェラーリの2強に太刀打ちできず、メルセデスと5〜8位を分け合うのが精一杯だった。対照的に超高速市街地コースのサウジアラビアGPでは、ピアストリが表彰台まであと一歩に迫った。


 今回の予選の好結果も、アルバートパーク・サーキットが2022年以降高速寄りのコースに変貌したことと無関係ではないだろう。一方でロングランペースも、マクラーレンの2台はレッドブル、フェラーリに次ぐ安定した速さを見せている。


 特にノリスは、非常にタイヤ劣化の少ない走りができている。去年より一段階柔らかいコンパウンドで戦われる決勝レースは、タイヤの使い方が大きな鍵を握ることは間違いない。その意味でノリスが今季初表彰台に上がる可能性は、決して低くない。そしてピアストリに4ポイント差をつけられている現状をひっくり返す、最大のチャンスが訪れたともいえそうだ。

ランド・ノリス(マクラーレン)
2024年F1第3戦オーストラリアGP ランド・ノリス(マクラーレン)

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2024年F1第3戦オーストラリアGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)



(取材・文 柴田久仁夫)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号