F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

FIAスライエム会長が日本で続く世界戦開催に向けメッセージ「日本はモータースポーツ界において重要な国」

2022年9月9日

 9月9日、JAF日本自動車連盟は2022年9〜11月に日本国内で開催される3つのFIA国際自動車連盟の四輪モータースポーツ開催に向け、FIA会長モハメド・ビン・スレイエム氏からのビデオメッセージをJAF公式YouTubeチャンネルで公開した。


 この秋日本では、いよいよ9月9日から富士スピードウェイでの走行が開始されたWEC世界耐久選手権富士6時間耐久レースを皮切りに、10月7〜9日には鈴鹿サーキットでのF1日本GP、そして11月10〜13日にはWRC世界ラリー選手権“ラリージャパン2022”という3つのFIA四輪モータースポーツ世界選手権の開催を控えている。


 国内でFIA世界選手権シリーズのレースが行われるのは、コロナ禍となる2019年以来3年ぶりということもあり、今回、2021年12月にFIA新会長に就任したスレイエム氏からビデオメッセージが届いた。内容は以下のとおりだ。

FIA会長モハメド・ビン・スレイエム

「親愛なる友人のみなさま。日本自動車連盟をはじめ日本のモータースポーツ界全体がパンデミックという困難を乗り越えるため、日々奮闘される姿に敬意を表したい」


「日本自動車連盟の坂口正芳会長のもと、自動車メーカー、クラブ、主催者、競技者、すべての関係者が一丸となり、この素晴らしい国でレースを復活させたことを嬉しく思う」


「日本は世界のモータースポーツ界において重要な国で、それは2022年にFIAの3つの世界選手権である富士6時間の世界耐久選手権と、F1日本グランプリ鈴鹿、そしてWRCラリージャパンを開催することからも明らかだ。これからのイベント、そして未来に向けて、みなさまの多幸を祈りたい」

日本での世界選手権開催に向けてビデオメッセージを届けるFIAのモハメド・ビン・スレイエム会長
日本での世界選手権開催に向けてビデオメッセージを届けるFIAのモハメド・ビン・スレイエム会長



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号