F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ポルシェに主導権を渡したくないレッドブルF1「彼らが我々の株主になることはない」とマルコ

2022年9月7日

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、ポルシェがレッドブルのF1活動を担うレッドブル・テクノロジーの株式50パーセントを取得するという当初のプランを否定したと伝えられている。レッドブル側は、より限定的な形での提携を望んでいるようだ。


 レッドブルとポルシェは、新エンジンレギュレーションが導入される2026年から提携してF1活動を行うことについて交渉を続けてきた。ポルシェがレッドブル・テクノロジーの株式50パーセントを取得するプランが公の機関に提出されていることが明らかになり、正式発表が間近であると考えられていた。

レッドブル・レーシングのファクトリー
レッドブル・レーシングのファクトリー

 しかし最近になって、レッドブルのマルコとチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ポルシェから大きな干渉を受けるようなパートナーシップを否定するような発言を行い始めた。


『F1-Insider.com』によれば、オランダGPの週末、マルコは「ポルシェは我々の株主にはならない」と発言したということだ。


 ホーナーは同じくオランダGPの週末、『Sky Sport』に対し、レッドブルが主導権を相手に渡すようなパートナーシップを結ぶつもりはないとコメントした。


「レッドブルはずっと独立系チームとして活動してきた。それが我々の強みのひとつだ。それが我々が達成してきたことのバックボーンであり、迅速に行動する能力にもつながっている。それこそが我々のDNAの一部なのだ」


「我々は企業が運営する組織ではなく、レースチームとして運営されていることが強みのひとつになっている。つまり、将来に向けてそれは欠くことのできない条件だ」


「彼ら(パートナー候補)は、そのグループに加わりたいか、そうでないかを決める必要がある。彼らは我々がどのようにレースをしているかという文化のなかに、融合する必要があるのだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP