F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリF1、2022年型マシン『AT03』を初始動。エンジンサウンドを披露

2022年2月5日

 スクーデリア・アルファタウリは、2022年型F1マシン『AT03』の初始動を行ったことを発表、そのサウンドを披露した。


 2018年からトロロッソ/アルファタウリにパワーユニット(PU)を供給してきたホンダは、F1パワーユニットサプライヤーとしての参戦を2021年末で終了。しかしホンダは、レッドブル・レーシングとアルファタウリに対して2022年以降もそのパワーユニットに関する知的財産権の使用を許諾することを決めた。


 F1次世代パワーユニットが2026年に導入され、それまでは開発が凍結されることが決まったため、レッドブルがホンダのパワーユニットを引き継ぐことが可能になり、この計画が始動した。新プロジェクトのために、レッドブルはパワーユニット部門の新会社『レッドブル・パワートレインズ』を立ち上げた。
 2022年シーズンにおいては、ホンダ・レーシング(HRC)が、レッドブル・パワートレインズに対するパワーユニットの製造、組立支援、サーキットおよび日本におけるレース運営サポートを行うことが発表されている。


 2022年F1エントリーリストの最新版では、レッドブル・レーシングとアルファタウリのエンジン名は『レッドブル・パワートレインズ』で登録されている。


 2月4日、アルファタウリは2022年型『AT03』の初始動を行った際のエンジンサウンドを公開した。


 技術レギュレーションの変更により一新されたマシン『AT03』の発表は、2月14日(月)午後12時CET(日本時間20時)に行われる。アルファタウリはピエール・ガスリーと角田裕毅のドライバーラインアップを維持。ふたりは新シーズンへの準備として、1月末にイタリア・イモラで2020年型AT01でのテストを行っている。

2021年型アルファタウリのカラーリングが施された2022年型F1マシンのショーカー
2021年型アルファタウリのカラーリングが施された2022年型F1マシンのショーカー



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号