F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

元ウイリアムズF1のスメドレー、入門ドライバー向けに低コストの電動カートシリーズを創設

2020年1月13日

 以前フェラーリF1とウイリアムズF1に在籍していたエンジニアのロブ・スメドレーは、新たな電動カートシリーズを創設しようとしており、これによって若き才能の持ち主たちが低コストでレースに参戦できるようになるという。


 6度のF1世界チャンピオンであるルイス・ハミルトンは最近、ジュニアクラスのモータースポーツシリーズの参戦費用が高騰していることへの懸念を表明している。前途ある多くの若いレーサーたちにとって、多様性が犠牲になり、才能よりも資金が幅を利かせる状況になっているというのだ。


 スメドレーの取り組みは『Electroheads』と呼ばれており、最初のステップとして草の根レベルのモータースポーツを民主化し、資金の限られたレーサーに門戸を開くことを目指している。


「ルイス・ハミルトン自身も最近、レースはあまりにも費用がかかるものになっており、十分な多様性がなくなったと語っている。私もこの意見には完全に同意する」と『RaceFans.net』の報道のなかでスメドレーは語った。


「電動化を通じて、我々はその状況を変えることができる。我々はレーサーたちが上を目指していくにあたって、彼らを鼓舞し、活気づけ、興奮を与える原動力となるだろう。このシリーズはよりクリーンで安価であり、速い。そして重要なことに、より公平なのだ」


 自動車産業の進化と電動化の出現がもたらしたパラダイムシフトの影響は、モータースポーツにとって避けられないものとなっていると、スメドレーは強く主張する。


「次世代のレーサーたちにとって、ガソリン車に夢中になる時代は終焉に向かっている」とウイリアムズでは車両ダイナミクスの責任者を務めたスメドレーは語った。


「『Electroheads』グループの全体的な哲学は、デジタル世代に電力革命独自のすごさを経験させることにある。『Electroheads Motorsport』はそうした目標のなかで、重要な一部を占める」


『Electroheads』のカートは、バンビーノとカデットという、ふたつの若年齢層の熱意に応えることになる。


「電動化によって、完全に平等になる。主なパフォーマンスの差別化要因はドライバーの才能になるんだ」とスメドレーは付け加えた。


「民主的で、実力主義で、電動式だ。それが、我々がここにいる理由なんだよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd15 オランダ&Rd16 イタリアGP号