F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F1日本GP直前イベント】『すきやばし次郎』に行くも「予約が埋まっていた」と残念がるリカルド

2016年10月5日

 いよいよ目前に迫ったF1日本グランプリ。来日したドライバーやチーム関係者が各所でイベント出演やプロモーション活動を行いファンを楽しませている。


 レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンが10月5日、渋谷区にあるレッドブルジャパンを訪れ、今週末のF1日本グランプリの抱負と、日本の印象について語った。


「優勝したマレーシアGP直後の飛行機では、なかなか寝付けなかった。普段はぐっすりと眠れるんだけど、その日は勝利の余韻に浸っていたんだ。月曜日はマレーシアGPのリプレイを見て、リラックスできたよ。良い夜だったね」と語った。


 表彰台で披露した“シューイ”に関しては「汗だくになるマレーシアは、シューイをやるには不適切かもね!僕は楽しめたけど、ニコ(ロズベルグ)は飲んだあと、しかめっ面をしていたよ(笑)。」

リカルドは日本食を気に入っている様子
リカルドは日本食を気に入っている様子


 銀座の老舗寿司屋『すきやばし次郎』に行きたいと事前にコメントしていたリカルドは「日本に着いてすぐに行ってみたけど、残念ながら予約が埋まっていたんだ。だから今のうちに予約することにするよ。もちろん、来年の分さ(笑)!代わりに他のナイスな日本食を楽しめたし、今夜も東京のレストランに行ってみるつもりだよ。日本の料理とおもてなしの心が気に入っているんだ」


 最後に今週末の日本グランプリの抱負を「鈴鹿はレッドブルのマシンに合っていると思うけど、予選でメルセデスが速いのは変わらないだろうね。2連勝は難しいだろうけど、まずは予選で彼ら(メルセデス)に近づいて、レースでもうまくタイヤを使いたい。どうなるか見てみよう」と語った。


 鈴鹿サーキットで2度目のレースを戦うフェルスタッペンは「この1年で多くの経験を積んで、自信も増したんだ。前回のマレーシアで表彰台に立てたことで、今シーズン残りのレースにも期待を持てたよ。鈴鹿に戻って、ドライブするのが楽しみだ」


「僕にとって初めての公式セッションデビューが鈴鹿だったから、特別な思い出がある。トラックはとてもチャレンジングだね。特に第1セクターは高速で、コース幅も狭い。昔ながらのサーキットという感じでとても楽しいよ。多くのドライバーが鈴鹿で走ることを楽しみにしている理由が分かるね」と鈴鹿サーキットの印象を語った。


 日本の印象的な文化について訊ねられ「ポケモン!」と即答したフェルスタッペン。「ポケモンはベルギーやオランダでとても人気があって、学校ではみんなポケモンのカードゲームで遊んでいたよ」

フェルスタッペンは雨のレースに自信
フェルスタッペンは雨のレースに自信


 雨の予報も出ている今週末のレースへの抱負を「雨はポジティブな要素だね。僕たちのクルマは空力が優れていて、特にウエットコンディションでは競争力を発揮できるんだ。ドライだとメルセデスの前に出るのは難しいけど、もし雨が降れば大きなチャンスになるはずだよ」と述べた。


 前戦マレーシアGPでワン・ツーフィニッシュを飾ったレッドブル勢は、鈴鹿でどこまでメルセデス勢に対抗できるか。F1第17戦日本GPは10月7日に幕が上がる。「特別な思い出がある」レッドブルのふたりが語る“ニッポン”と鈴鹿でのF1日本GP



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号