F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル、メルセデス「ノコギリ状リヤウイング」への追随がフロービズの流れで判明

2016年4月26日

 レッドブルは中国GPのフリー走行でセンサー類とフロービズ・ペイントの両方を使って、一連の空力テストを行っていた。


 フロントウイングのフラップと、その後方のフロービズの流れを観察したところ、2枚のリヤウイングフラップの間のスロットにメルセデス風のセレーション(ノコギリ状のギザギザ)があることがわかった。


 ギザギザ部分の位置もメルセデスと、ほぼ同じでウイング下面翼端部付近20センチほどの範囲に設けられている。このセレーションは層流を意図的に撹乱して乱流を作るもので、翼断面の角度が深い部分で気流の剥離が起きにくくなる効果がある。


 中国GPでは、はっきりと確認できる写真は撮影できなかったが、フロービズから秘密が見えてしまった。



(Translation:Kenji Mizugaki)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号